

- 2017年6月13日
友人との共演♪
ドイツへ留学する前に、ドイツ語の語学学校で有名なゲーテインスティテュートへ通っていたのですが、 そこで知り合ったソプラノ歌手の橋本さやかさんとのコンサートが9日にありました。 かれこれ7年ほどのお付き合いになるのですが、私がいるハノーファーまで遊びに来てくれたりもしてくれました。 現在はイタリアで活動されているさやかさんが一時帰国するということで、六本木のオペラ・バー「カデンツァーレ」でのコンサートが企画されました。 こちらのバーは雑誌で紹介されるなど、オペラファンには有名な場所なのですが、なんとテーブルとピアノが一体化しているのです!特にピアノを演奏する私はお客様にぐるっと囲まれて演奏するというなかなかない機会をこちらではさせて頂いております。笑 オーナーの美味しいお料理や絶品のワインを頂きながらのコンサート、お客様にも満足頂けたようで良かったです^^
- 2017年6月6日
第62回埼玉県合唱祭
現在の活動の一つに、埼玉の女声合唱団「プリマヴェーラ」の伴奏ピアニストがあります。 こちらは今年からお世話になっているのですが、毎回とても楽しい時間を過ごしています。 指導者には現役のテノール歌手である小原啓楼先生、小原真知子先生がいらっしゃいます! 合唱と聞くと、童謡や唱歌を歌うイメージですが、「プリマヴェーラ」は本格的なクラシックの合唱曲を歌う合唱団です。 これまでも数々の有名な曲を練習し発表してきたようですが、今年はロッシーニ の「小荘厳ミサ曲」から Qui tollis(ソプラノ・アルト二重唱)を発表することになりました。 題名にもあるとおり荘厳な雰囲気の曲で、哀しみや希望のあふれる歌です。感情を前面に出さずに想いを表現するということはとても難しいことですが、プリマヴェーラの皆さんは素晴らしい表現力で歌ってくださいました。 毎月月曜日の3回練習がございまして、もしお近くの方でご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡くださいませ^^ プリマヴェーラHP http://saitamaprimavera.blog.fc2.com/